これらの問題行動の多くは、飼い主様と犬との正しい関係が構築されていないことが原因です。
当訓練所では飼い主様と犬との正しい関係を築けるよう、指導・アドバイスをいたします。
犬の問題行動でお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。
私たちは、犬たちが「お行儀のいい犬」へと成長していけるよう、また仔犬のうちからマナーを教えていく、しつけし訓練するプロフェッショナルです。
犬のしつけといえば、「盲導犬」や「警察犬」の訓練がまず頭に浮かばれるかと思います。
ここでご紹介したいのは、そういった特殊なものではなく、簡単にいえば、“家庭犬に家族の一員としてお互いに楽しく生活していくためのマナーを教える”といったようなことです。
最近は家の中で犬を飼う家庭も増えてきましたが、成長するにしたがって扱いに手を焼いている方、愛犬とよりよい生活を送るためにはどうしたらいいのか? と、日々頭を悩ませている方もいらっしゃると思います。
犬のしつけは、犬と人との信頼関係の上に成り立っています。
愛犬が「この人のそばにいるとウレシイ!」という感情を育てながら、人間の気持ちを伝えることが基本です。
また、犬の学習能力はとても優れていますが、この能力を使って良いことも悪いことも学んでしまいます。
日常生活の中で、犬がどのように学習するかを知らないと、いつの間にか犬は問題行動を起こすようになってしまうのです。
効率よくしかも簡単に犬に学習させるためには、私たち人間がどれだけ犬の理解者でいられるかによって変わってくるのです。
しかし、人間と同じように犬の性格も十犬十色です。
いくら本で勉強をしても犬にとってよい効果が表れない場合もあります。
それぞれ違う犬の性格などを見極め、その犬にあった方法で教育をする必要があります。
また、飼い主さんにも犬の良きリーダーとなるために必要な知識と技術を学ぶ必要があります。
あなたも愛犬のしつけや訓練を十分に行って、犬と深く信頼しあう喜びを味わってみませんか?
基本訓練
人の左側を歩行速度に合わせて歩く、ふせる、座る、待つ、呼んで来る、静かにするなど
小型犬・中型犬 | 60,500円 / 月 |
---|---|
大型犬 | 66,000円 / 月 |
超大型犬 | 71,500円 / 月 |
※ 料金は税込・月額です。
お気軽にお問い合わせください。
愛犬をお預かりし、飼育管理をしながら、5ヶ月間の訓練を行います。
期間中の面会は、2週間に1回とします。
訓練期間4ヶ月を過ぎた後、何度か飼い主さんに練習に来ていただき、コース修了後お返しします。
ご希望であればJKC家庭犬訓練中等科の試験も受験できます。
小型犬・中型犬 | 66,000円 / 月 |
---|---|
大型犬 | 71,500円 / 月 |
超大型犬 | 77,000円 / 月 |
※ 料金は税込・月額です。
お気軽にお問い合わせください。
愛犬をお預かりし、飼育管理をしながら、3ヶ月間の訓練を行います。
短期集中のため、退所後の練習が大切です。
しつけ教室への参加をお勧めします。
小型犬・中型犬 | 大型犬 | 超大型犬 | |
犬種 | ・ミニチュアダックス ・トイプードル ・柴犬 ・コーギー etc |
・ボーダーコリー ・ラブラドール ・シェパード etc |
・グレートピレニーズ ・ニューファンドランド ・グレートデン etc |
※上記以外の犬種もお預かりいたします。料金につきましてはお問い合わせください。
週末に愛犬と一緒にお越しいただき、飼い主さんご自身でしつけ・訓練をしていただけるよう、指導させていただくコースです。
トレーナーがマンツーマンでご指導いたします!
入会金 (税込) |
10,000円(小型、中型犬) |
---|---|
レッスン料 (税込) |
初級クラス:1レッスンにつき3,500円 (初回~10回目) 中級クラス:1レッスンにつき2,500円 (11回目以降) |
注意事項
ワクチン接種済み(2~3回)であること。
生後4ヶ月以上で健康であること。
小型犬から大型犬まで全犬種参加できます。
問題のある犬は、事前にご相談ください。
ペット一時預かり
当訓練所が訓練させていただいた卒業犬に限り、1日~長期の一時お預かりに対応させていただきます。
お気軽にご相談ください。